2024/12/28 17:58

こんにちは。

ページにお越しいただきありがとうございます。
沖縄県・久米島で2024年3月にオープンしましたShop&Cafe
地産地消と発酵の店 結人舎-yuitosha-の池原です。


久米島は沖縄本島から西へ約100km。飛行機で約30分。
人口約7200人のこの島は
かつて、琉球諸国の中で最も美しい島を意味する
「球美(くみ)の島」と呼ばれ
今尚、豊かな自然と丁寧なくらしが息づく場所です。


私たちの活動はGROW LOCAL EAT LOCAL. をコンセプトに
地元の自家用栽培や小ロット生産の生産者さんと
久米島在住のがちまい(沖縄の方言で食いしん坊)2人で
2019年小さな事務所の一角でお野菜の直売市”くめじまるしぇ”から始まりました。


久米島は食材の宝庫。


南の島の眩しい日差しを浴びて育ったお野菜や果物は
自然の恵みをたっぷり蓄え力強い味がします。



美しい海で育まれた、車海老やもずくに海ぶどう
地元の泡盛の酒粕を飼料に加えて丁寧に育てられる久米島赤鷄
島のサトウキビから作られる黒糖に
全国有数の取水量を誇る海洋深層水を使ったお塩

まだまだ伝えきれていない
美味しいもの(まーさむん)に溢れる島です。


島の美味しい野菜や果物を使った焼菓子や
のびのびと再肥育した久米島結牛-musu beef-を使ったハンバーグなど
島の食の魅力を伝える場として2024年3月にお店をオープンしました。



ーGift for your health.ー
ご家庭の食卓や、ご家族やお友だちなど大切な方へ
採れたてのお野菜や島の恵みを南の島から直送でお届けします。